2015-01-01から1年間の記事一覧

MSA (Modernist Studies Association) in Bostonのパネルです

P122. Transnational Modernism in the Shadow of State Policy Parliament Organizer: Hiromi Ochi (Hitotsubashi University) Chair: Greg Barnhisel (Duquesne University) Harilaos Stecopoulos (University of Iowa) “Robert Lowell and the Lessons of…

12月2日のロラン・バルト国際会議の仮プログラムです。場所は駒場です。

18h Alex Watson (Japan Women’s University, Tokyo) ‘The Perverse Footnote: Roland Barthes’s The Pleasure of the Text and the Politics of Paratextuality’18h45 Fuhito Endo (Seikei University, Tokyo) ‘Genealogy of Textual Necrophilia or Death …

浜崎洋介『福田恆存の思想の<かたち>』

浜崎洋介著『福田恆存 思想の<かたち> イロニー・演技・言葉』新曜社、2011年 保守の劣化というよりは幼児化とも言うべき現状というよりは窮状に生きざるを得ない今日、福田恆存の「保守」を「思想の<かたち>」として読み抜く本書をどう遇するべきか…

9月のロンドン会議

9月のロンドン会議の概要が決定しました: UCL Health Humanities Centre in collaboration with Seikei University, Japan. Conversations Between Bloomsbury and Psychoanalysis: Mutual Influence or Incomprehension? International Conference 12 Sep…

第2回「情動」研究会

第2回「情動」研究会のおしらせ日時:4月4日(土) 午後2:00〜5:00場所:成蹊大学10号館2階第一中会議室テクスト:以下の2つ (1)Nancy Armstrong, "The Affective Turn in Contemporary Fiction" _Contemporary Literature_, Volume 55, N…