第1週を一巡

月火水にまとめた今年度の授業の1週目を一通りすませる。最初はラフなイントロですますので、手ぶらで教室に行ってアドリブで話すのだが、そのほうが流暢にいくようだ。吉祥寺は前期が6コマ、後期が4コマ、で平均というか合計で通年5コマの義務を果たすことになる。三田も吉祥寺も演習の履修を希望する学生が多く、急遽教室変更をしたりしたが、ともかくそれゆえかhighly motivatedという印象。昨日の水曜で1週目を一巡したあと職場の飲み会を吉祥寺のイタリアンで。ワインをかなりの量を飲む。幹事だったので予測額をかなり超過し少々焦るが大過なく。なかなか飲む学科であり、やはり飲めばmuch less 剣呑という感じになる。この店を推薦したイギリス人の同僚がワインを選択したが、かなりうまくいったのではないか。二次会は主流ではなく傍流へと小生は流れたが、結局コーヒーということで。完全な「女子トーク」に飲み込まれ、なんとも圧巻かつ圧倒というべきか。かなり愉快であった。どうも、女だらけのなかで育ち、大学院の5年間バイトした某渋谷の英語学校が場所柄か女子高生ばかりであったし、その後6年間教えた短大@赤坂も学生は当然のこと教職員も女だらけであったせいか、この種の場というか空気のなかでも自然にいられる自分がなにか変である。やはり酒に弱くなったみたいで2次会が酒でなくてよかったと思ったものの、東横線に乗っているうちになにか物足りなくなってきたので、地元だと飲みすぎるので自制し、大変よい思い出があり以前からときどき隠れ家的に悪用(!)している自由が丘の某バーで数杯。ここは極めてオーセンティックな所で、もう一軒の渋谷の某バーとここは誰にも教えてあげない所である。今年の時間割からいって水曜の晩に飲むことになるが、飲みすぎには注意しましょう。そんなこんななかでオランダ方面作戦の方はいちおう終了。

追記:赤坂時代にだいぶ勉強させてもらった銀座のバーにはなかなか足を伸ばせないのは残念である。三軒茶屋というか三宿に住んでいたころは銀座からタクシーで3000円くらいで帰って来れたから、かなり豪遊したものである。なんというか30代前半の「古戦場」という印象だなあ。

追記2:本日はなんと消防団の入団式が大倉山の消防署であるのである。